「アップルムーンは こんな絵画教室です」
北海道函館市にある「ていねいに学べる絵画教室」です。
絵が好きな気持ち、美術を楽しむ気持ちを大切にしながら教室を運営しています。
絵が好きなお子さん、絵画を趣味として始めたい方、既に絵を描かれていてレベルアップしたい方が通っています。
油絵においては国内油絵具メーカーに職歴を持ち専門性の高い技術研究の経験をもとに、古典絵画から現代の絵画まであらゆる制作技術を学ぶことができます。
開講以来、受験指導を行い
武蔵野美術大学・多摩美術大学をはじめ多くの美大合格者を出しています。
↓美大受験をお考えの方はこちらのページもご参照ください。
↓PDFファイルによる教室概要です。
◎「教室のレッスン内容はどんな感じ?」
教室は個別指導です。ご自身のペースで学べます。
「教室たより」をFacebookで更新しています。生徒さん達の力作をご紹介しています!
ぜひご覧ください。
生徒さんの作品展である「教室展」の記録です。
- 2020年の教室展の記録をUPしました。
- 2019年の教室展の記録をUPしました。
- 2017/2018年の教室展の記録をUPしました。
- 2016年の教室作品展の記録をUPしました。
- 2015年の教室作品展の記録をUPしました。
- 2014年の教室作品展の記録をUPしました。
◎「教室のタイムスケジュールは?」
・月曜日・火曜日・年末年始はお休みです。
・受講は予約制 です。※定員に達することもあります。
・片づけの時間を含みます。
・お休みされる場合は、前もってご連絡いただくことで振替の対応をいたします。
・教室が研修等でお休みとなる場合には振替の対応をいたします。
◎教室が大切にしていること~「あなたの描きたい絵を」
「アップルムーン」は、生徒さんが「描きたい」絵を「描ける」ようになることを目指しています。
心に浮かぶ空想画を描きたい方もいれば、デッサン力を養いたい方もいますね。
「アップルムーン」では、生徒さんお一人お一人に ご自分のペースで 的確なカリキュラムを受講できるよう工夫していきます。
◎アップルムーンの特徴~「こんな方にぴったりな絵画教室です。」
・絵が好きなお子さま(年齢は問いませんが、90分間の授業時間を座って制作が可能な方が対象です)
・美大受験を考えている方
・週に1回、好きな絵に集中したい方
・デッサン力を養って、お仕事や活動に活かしたい方
・使用する画材や、描く対象の幅を広げたい方(以前購入してそのままの画材はありませんか?)
・ご家族やペット、好きなスターなどの肖像画を描きたい方
・油絵具をしっかり学びたい方
まずは、無料おためし教室をお申込みください。
無料おためし教室は、お一人でも、保護者の方と来て頂いても大丈夫です。
◎「レッスン費用は?」
月2回: 4,000円
月4回: 8,000円
※1レッスン2,000円となります。
定期コース(受験生等、たくさん通いたい方向けです)
1カ月 30,000円
最大で週5日のレッスンが可能になります。
光熱費 年間5,000円(年に1回お支払いください)
ご家族でお越しの際は1家庭5,000円となります。
入会金・標準教材費は無料です。
◎「所在地」
〒041-0851 北海道函館市本通2丁目19-18
吉田眼科ウラにございます。
◎「お問い合わせ・おためし教室お申込み」
メール : info.applemoon@gmail.com
電話 : 080-3006-4616
※連絡受付/返信時間は 12:00~20:00となります。
(携帯メールからご連絡の場合、教室メールアドレスからの受信が出来るよう設定しておいてください。)
◎「絵画教室アップルムーンについてのQ&A」
お問い合わせで頂いた質問からまとめました。
Q 美大受験のための授業は行っていますか?
A 美大受験対策は デッサンなどの実技指導を行っております。
美大を目指す生徒さんには、受験本番と似た環境を体験し、大人数の中で競う訓練のために 長期休みを利用して札幌・東京の大手美大受験予備校講習を受けられることをおすすめしていますが、
美大受験にあたっては講習に行けない期間中にもしっかりデッサン訓練することが必要です。
そのデッサン訓練の指導や、予備校さんのご紹介など美大受験に必要なノウハウをお伝えしています。
Q 受講の年齢制限はありますか?
A ありませんが、1コマが1時間半なので、お子さまは年長さんくらいからの受講が多いです。
「1時間半くらいの制作ができる方」なら、どなたでも歓迎しています。
講師:三浦卓也
東京都美術館・多摩美術大学・都内有名予備校でおもに絵画組成の講義を担当。
また複数の美術予備校・絵画教室で指導経験有。
略歴
1978 函館生まれ
1998 多摩美術大学 絵画学科 油画専攻
-2002 ・中学校教諭1種免許(美術工芸) 取得
・高等学校教諭1種免許(美術工芸) 取得
2002 スペイン留学
-2005 ・王立 美術アカデミー アルティウムペーニャ
・王立 コンプルテンセ大学にて 美術解剖学を研修
2005 すいどーばた美術学院 油画科教務
-2009
2009 松田油絵具株式会社 営業部
-2019 ・絵画組成の講義を大学、予備校、美術団体にて行う。
講師:月村 朝子(Asako Tsukimura)
神奈川県横浜市出身。
函館出身の両親のもとに生まれ、美術大学卒業後 東京を中心に作家活動。2011年春、道南に移住しました。
武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科卒業
中学校教諭1種免許(美術工芸) 取得
高等学校教諭1種免許(美術工芸) 取得
美大受験予備校にて5年間実技指導講師として勤務
15歳より小説の挿絵等で作品発表を開始
個展・グループ展・公募展 多数
「絵画作品の制作/発表とともに、漫画家・イラストレーターとしてお仕事をしてきました。
ひとりひとりが、自分にしか描けない世界を持っています。
自分だけの絵を描く喜びを、具体的なレッスンを通して お伝えしていきます。」